こんにちは!
和歌山県のアドベンチャーワールドに行った時のお写真です★★
凄く天気が良くて、気温も高かったので動物たちも夏バテして
いるかなーと思っていましたが、元気よく活動している動物が
多くて色んな動物がいて、楽しかったです!!
近くのとれとれ市場の海鮮丼も美味しかったです!(^^)!
こんにちは!
和歌山県のアドベンチャーワールドに行った時のお写真です★★
凄く天気が良くて、気温も高かったので動物たちも夏バテして
いるかなーと思っていましたが、元気よく活動している動物が
多くて色んな動物がいて、楽しかったです!!
近くのとれとれ市場の海鮮丼も美味しかったです!(^^)!
皆さんこんにちは!
先日大阪に遊びに行ったときに気になる神社を見つけました!
その名も 「歯神社」 です!!!
昔、近くを流れる淀川の氾濫で梅田一帯が水没か…といったことがありましたが、
その際にこの神社の御神体であった巨石が歯止めしたことから「歯止めの神様」と
慕われるようになり、それがいつしか「歯痛止めの神様」に変化したものと
云われているようです。
今でも歯神社本殿の前には「なで石」という小さな石(御神体の巨石のかけら)があって、この石をなでて歯の痛いところをさすれば痛みが和らぐと信じられているそうです。
痛くなくなってもちゃんと治療受けて下さいね(;´・ω・)
電動歯ブラシって使ったことありますか?
短時間で歯がツルツルになるあの爽快感は手用歯ブラシとはひと味違った独特の魅力。
なかでも、歯科専売の電動歯ブラシはどれも歯と歯茎にやさしい高機能です。
ただし、使いこなせるようになるにはちょっとしたコツと慣れが必要。そこで、一度は使ってみたいと思っているけど「どれを選べばいいかわからない」という方に、そして「買ったけどなかなか慣れない」という方に選び方&使い方のコツを教えます!
電動歯ブラシで楽してきれいに!
Q:電動歯ブラシを使うときに気を付けるとよいことってありますか?
A:基本的に、歯に当てたら動かさなくてOK。動かすときはごくゆっくりずらしていきます。高速で動く音波振動歯ブラシは細かく動かすと、毛先が歯をはじき、浮き上がってうまく磨けないことも。ご注意を!
Q:磨き残しを減らすには?
A:いくら高速で動いてツルツルにしてくれるハイテク電動歯ブラシでも、歯ブラシを歯に飛び飛び当てていては磨き残しができてしまいます。そこで、歯ブラシを歯面に沿うように順番を決めて当てる習慣をつけましょう。
歯磨き剤、使う?使わない?
Q:電動歯ブラシで磨くときは歯磨き剤を使わない方がいいですか?歯が削れないか、ちょっと心配です。
A:フッ素入りの歯磨き剤を使って虫歯予防をしていきましょう。歯磨き剤は、スイッチONの前に歯ブラシでグルっと歯に塗っておきます。歯磨き剤が飛び散らないうえ、フッ素が行き渡って予防にも有効です。
ぜひお試しください!
お茶と歯の健康
お茶にはフッ素だけでなく、「カテキン」と呼ばれるポリフェノールの一種も含まれており、じつにさまざまな健康効果が認められています。
むし歯予防効果もそのひとつですし、不快な口臭の改善をする効果もあります。
カテキンは直接においの成分と化学的に結合し、油脂などの酸化を抑えるはたらきも
します。
東北大学の研究(2021年)では、緑茶カテキン(EGCG)にはミュータンス菌などのむし歯菌の増殖を抑えるだけでなく、歯を溶かす酸の産生を抑制し、むし歯予防に効果があること報告されました。
さらにこの研究では、歯の表面にむし歯菌が付着することをカテキンが阻止し、
さらなるむし歯予防にもつながるとしています。
緑茶摂取と歯の数
東北大学の別の研究(2020年)では、65歳以上の高齢者24147人(平均年齢74.2歳)の
緑茶の摂取と歯の本数について調べました。その結果、緑茶を1日に4杯以上飲む人は、
そうでない人に比べて約1.6本多く歯が残っていました。
さらに1ヵ月に10人以上の知人、友人に会う人は、そうでない人に比べ、
約2.6本多く歯が残っていました。
日本では誰かと会うときに緑茶を飲む習慣があるため、それも関与していることが
示唆されました。
このように、お茶にはフッ素やカテキンといった有効な成分が含まれています。
ですので、古くから私たちの生活に根付いた食後にお茶を飲む習慣は、じつに理に
かなっているのです。有効成分をより活かすために、お茶を口に含んで数秒間してから飲み込む
「含み飲み」を毎日の生活に取り入れるとよいでしょう。