歯が悪くなる原因といえば虫歯と歯周病が有名ですが、それ以外にも
歯に加わる過剰な力が歯を傷めてしまう原因になるのです。
・歯の接触癖(TCH)
TCH(Tooth Contacting Habit)と呼ばれる上下の歯を無意識に接触
させる癖です。歯はいつも接触しているものだと思っていませんか?
一時的に噛むとき以外は離れているのが正解です。
歯を接触させる癖があるとごく弱い力が長時間かかり、顎関節症の原因
になったり、歯や入れ歯を傷めてしまうこともあります。
・就寝中の歯ぎしり
眠っている間のほとんどの時間は上下の歯は接触しません。
歯ぎしりが起きたとしても1時間に5~6回ですが、強大な力で下あごを
ギリギリと動かして揺さぶるため短時間であっても大きな為害作用で歯を
傷めます。被せ物が壊れたり時には天然歯をへし折ってしまう事も。
チェックポイント
・歯が削れていないか
強い力で歯をこすり合わせることで咬耗し、内部の神経がみえてきます
・舌に圧痕がないか
歯を接触させていると舌が緊張して歯に押し付けられ圧痕ができます
・歯が動いていないか
強い力で下あごに突き上げられた前歯が前にせり出します。
歯周病の方に多いです。
・骨隆起がないか
強い噛む力を受け止めるため歯を支えるあごの骨(歯槽骨)がこぶ状に
盛り上がります。
もし詰め物や被せ物が良く壊れる、歯が割れたり欠けたりしやすいとお悩みでしたらかかりつけの歯科をつくり、お口の中に歯ぎしりやTCHの痕跡がないか
よく診てもらいましょう。