くれいしブログ くれいし歯科クリニックは休日(日曜日・祝日)も診療しています|岡山市 - Part 27

くれいしブログ

「痛くないなら歯医者さんに行かなくていい」「詰め物をしてもらったから、もうむし歯は大丈夫」などなど、むし歯や歯周病の予防について誤解されがちなことをまとめました。

お口の健康管理にぜひお役立てください。

 

  • 常識①

×歯医者さんは痛くなったら行けばいい。→ ○痛みのないときから通うのが◎です。

「痛くなければ歯医者さんに行かなくていい」と考える方も多いのですが実はむし歯も歯周病も、その進行具合を痛みで判断することはとても難しいのです。むし歯で痛みが出るのは、歯に穴が開いてからしばらく間だけです。炎症で神経が死ぬと悪化していても痛みは消えてしまいます。また歯周病は痛みなく進行し、痛む頃には手遅れで治療をしていても歯を救えないケースも少なくありません。そうならないために大切なのが定期的な歯科検診です。お口の状態をチェックしてもらうことで、むし歯などが早めに見つかりますし、改善するための対策や指導もしてもらえます。

  • 常識②

×歯ブラシだけでお口のお手入れはカンペキ!→○ 歯ブラシだけでは絶対に磨けない場所があります。

歯と歯の間(隣接面)、歯周ポケットの奥など、いくら磨き方が上手でも歯ブラシの毛先が届かない場所があります。ツルツルした歯面は元々プラークが溜まりにくく、むし歯のリスクが低い場所の対し、隣接面がむし歯や歯周病のリスクが高いところで、歯ブラシが届きにくくプラークも溜まりやすいのです。歯ブラシだけでは磨けない場所を綺麗にするにはデンタルフロスや歯間ブラシをセルフケアに取り入れるのに加え、歯科医院で定期的に歯のクリーニングをしてもらいましょう。

  • 常識③

×歯磨き剤はどれも似たようなもの。→ ○ むし歯予防の為にはぜひフッ素配合のものを

「どれも同じだ」と言うかたもいらっしゃるかもしれませんが虫歯予防のためにはぜひフッ素配合のものをお選び下さい。実際、子供のむし歯はフッ素入り歯磨き剤の普及に伴い激減し、今では12才児では1本ほどになりました。もちろん大人にも効果的です。

中でも歯科医院の歯磨き剤はむし歯予防効果が確認されているフッ素濃度が配合され、濃度もきちんと明示されています。

  • 常識④

削って詰めた歯はむし歯の心配なし。→ ○ 詰め物・被せ物をした歯こそ再発にご用心!

削って詰めた歯は「これでもう治った」と安心しがちですが歯と詰め物の境目にプラークがたまると、そこから新たなむし歯ができてしまうことがあります。歯科ではこれを「二次う蝕(むし歯)」と呼んでいます。歯科医師がうまく詰めても人工物である詰め物や被せ物と天然歯は全く違うもので出来ているのでミクロの目で見るとどうしても段差ががつき、そこの細菌がくっつきやすいのです。詰めた歯、被せ物をした歯は、いつも気にかけてよく磨き、新たなむし歯が出来ていないか歯科医院で定期的にチェックしてもらいましょう。

  • 常識⑤

×インプラントを入れたから歯周病はもう大丈夫→ ○ インプラントも歯周病になります

実はインプラントも歯周病になります。“インプラントの歯周病”は「インプラント周囲炎」と呼ばれ、歯周病が歯石やプラークが原因で起きるのと同様にインプラントの周りに歯石がつきークがたまると炎症が起こります。やっかいなことに自覚症状が出にくく膿が出るなど気づいたときには重症化しているケースが多いのです。せっかく入れたインプラントなので長持ちさせたいですよね。それには治療が終わってからも歯科医院で定期的にチェックを受け、クリーニングしてもらうのが一番です。

2017年9月01日|

こんにちは。くれいし歯科クリニックです。
突然ですが7/12の第13回をもちまして、親子教室は終了させていただきました

ご参加くださいました皆さまありがとうございました

2017年7月14日|

今回のテーマは「歯をぶつけたときの対処法」でした

伝い歩きし始めてからよちよち歩きの時期が一番こけたりぶつけたりしやすいですよね

そんな時にあせらずどう対処するかということを説明しました

参加していただいたお母様からも「なにも知らないとぶつかった時焦ると思うのでよかった」

と、感想いただきました

また、お子様のお口の悩みなどありましたら、スタッフに気軽に相談してくださいね

 

2017年7月13日|

今回の親子教室のテーマは「歯っていつ生えてくるの?」 でした

乳歯や永久歯の生えてくる順番や時期、また生えている途中の

歯磨きの仕方、歯並びについてなどを説明しました

dav

歯が生え始めて歯磨きをどうしたらいいかや夜間の授乳をすると虫歯になりやすい?などいろいろ疑問に思っていることがお母様方から質問がありました。

またおくち以外の悩みについてもお母様同士で相談しあっていました。

お子様の成長にともなっていろいろな悩みが出てきますよね

参加した皆様とスタッフでいろいろ話をしているとあっという間に時間が過ぎてしまいました

また次回も参加をお待ちしています

dav

2017年6月14日|

今回のテーマは 「0才からの虫歯予防」 でした

歯が生えてない時期を含め、生え始めの歯などのケアや

フッ素などについて虫歯予防を中心に説明させていただきました。

こどもが歯磨きを嫌がったり、どういうふうに磨いたらいいかという悩みもあったみたいで解決できてよかったです

今回は3組の親子の方が参加して下さいました。みなさんお子様の月齢が近いこともあり、おくち以外

でもいろいろなお話をされていたので、育児についてのいろいろな心配事や悩みを共有できる場にこれからも

親子教室がなれればなと思います

次回の親子教室は6月14日(水)、テーマは「歯っていつ生えてくるの?」です

 

 

2017年5月17日|

初めまして新人の寺川です。

 

 

 

 

 

 

 

今年のさくらの開花は少し遅かったですが急に暖かくなり

ぐっと咲きましたね。

満開から風に乗って小さな花びらが舞っているのを

少し寂しい気持ちで眺めています。

 

去年の今頃は熊本に住んでいました。

震源地の近くでまさか自分が被災するなんて…とゆっくり桜を

見ることができませんでしたが

今年はゆっくり堪能できました

 

そして保育園の送り迎えでつくしを発見!!

 

春の訪れを感じ感動していましたが

子供には全く伝わりませんでした(笑)

一生懸命写真を撮っていたら子供に置いて行かれそうな

母親でした(笑)

 

 

 

 

 

 

教えていただく事ばかりですが

こんな寺川をお願いします。

 

 

2017年4月17日|

今回のテーマは

 「むし歯の成り立ちとむし歯になりにくい食生活」 

                                                                                                                                             でした

5組の親子が参加してくださいました

お子様は8ヶ月~1歳になったばかりの月齢だったので、歯が生え始めたばかりで

これからの食事やおやつのあげ方、またむし歯についての悩みがあるようでした。

話の後はそれぞれのお子様のお口の中も見ながら歯磨きのアドバイスもしました

お子様の虫歯予防には家族の方のお口の中もきれいにすることがとても

大事になってきます

皆様も親子での健診で「健口家族」を目指しましょう

 

2017年4月13日|

4月から西川原でスタッフの一員になりました扇本です(*^_^*)

私つい先日、USJに卒業旅行に行ってきました(^.^)♪

私は、1年に1回ほどUSJに行くのですが、今回は学生最後ということで思いっきり楽しみました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

↓ハリー・ポッターエリアの汽車

 

 

 

 

 

 

 

 

USJではこの写真以外にも去年できたばかりのフライング・ダイナソーにも乗ることができました♪

とても楽しく、いい思い出になりました。

 

これから心を切り替えて新社会人として頑張っていきたいと思います!!!!

2017年4月10日|

2月に島根県から引っ越しをしてきました!なのでまだ地理が全然分かってません、、、)

地元は大阪で、1年程島根県に住んで岡山に来ました!!

 

 

岡山に来てびっくりした事があります!

島根県で電車は乗らなかったんですが、岡山では電車沿線の違いで電車の本数が全然違う事と電車のドアに手動の開閉ボタンがある事です。初めてこっちで乗った時ドアが閉まっていてどうしていいのか分からんかったので、人が来るまでドアの前で少し立っていました(;_;)

 

他にも色々違う所はあると思いますが、早く馴染めれたらと思います。

とりあえず色んな所に観光に行ってみたいです((o(´∀`)o))ワクワク

写真は大阪城でやってたマッピングです。

大阪も楽しいので良かったらぜひ遊びに行ってみて下さい∠(`・ω・´)

2017年4月03日|

山芋の刻みあんかけ

 

材料(2人前)

里芋 160g

人参 20g

しいたけ 1枚

ほうれんそう 40g

とりミンチ 60g

 

酒 大さじ1

だし汁 1カップ

みりん 大さじ1

砂糖 小さじ2

薄口醤油 小さじ2

片栗粉 適量

① 里芋は皮を剥いてカットする

② 人参と石づきをとったしいたけは7mmに切る

③ ほうれんそうは茹でて1cmに切る

④ 鍋に酒とミンチをいれ、酒炒りする

⑤ ④にだし汁をいれ。里芋、人参、しいたけを加えて煮立ったら、みりんと砂糖をいれる。

⑥里芋が煮たら、薄口醤油とほうれん草を加えて、水溶き片栗粉をいれてとろみをつけたら完成!

 

2017年4月01日|