くれいしブログ
歯と歯の間(歯間)の歯垢はハブラシだけでは磨き残しがあるのです!
|
歯間ブラシを使って効果的に歯のお手入れをしましょう!!
① 歯間ブラシってどうやって使うの?
「歯間ブラシを挿入する場所が分からない」そんな人は意外と
多いのではないでしょうか?歯間ブラシは歯肉との2本の歯が作る隙間
(歯肉トライアングルと呼ばれています。)に
葉の横から入れます。歯と歯の間ではなく「歯と歯と歯肉」の間の隙間に入れていただきます。
|
② 歯間ブラシと風呂スピックの使い分けってどうすればいいの?
歯間ブラシが歯間トライアングルに横から挿入するのに対して
スロスピックは2本の歯が接する場所を歯の上(噛み合わせる方向から)入れます。
フロスピックは歯間の隙間が狭い場所、歯間ブラシが入らない場所(歯間隣接面)への
使用に適しています。 特殊な例として歯が連結されているブリッジや矯正治療のワイヤーが
入っている部位などではフロスピックは挿入できなので歯間ブラシを使用することになります。
当医院も歯間ブラシとフロスピックの販売をしております。
使用方法とご質問等ありましたら遠慮なくお尋ねください。
*****ホームホワイトニングキャンペーン*****
ご好評につき、今年も開催いたします!ホームホワイトニングキャンペーン♪♪ご予約承り中です!
★ 現在就職活動に向けて頑張っている学生さん。
笑顔で印象に残る場所。それは目元・口元です。笑ったとき、白く清潔な歯が見えると印象が変わって見えるものです。
★ ブライダルエステに白い歯を。
新婦さんはもちろん、新郎さんにもおススめです!結婚式はお二人が主役。たくさんのカメラやビデオに、とびきりの笑顔で思い出を♡
当日に間に合うように進めて参りますのでご安心ください。
★ 昔から何となく気になっていた黄色い歯・・・
気がつけば友達の歯よりも黄色いかも??白くしたいと思っているけど金額が・・・
キャンペーン期間
2018年3月1日~4月30日
先着30名様限定ですので、気になる方はお気軽にお電話ください。
学生証をご提示頂いた方にはさらに10%OFF
ホームホワイトニング価格(税込)
¥18.000→¥12.000
ご予約承り中です!!
【ホワイトニングとは】
歯磨きや歯のクリーニングなどでは落としきれない歯の着色をきれいにし、歯自体を白くする方法です。歯を削ることなく歯の中にある色素を分解し、歯の明るさを上げて歯を白くしていきます。歯へのダメージが少なく安全で料金も比較的安いホワイトニングは歯を白くする為の理想的な治療方法と言われています。
【ホームホワイトニング】とは?
個人に合ったトレー(マウスピース)を作製し、ご家庭で薬剤を塗布して行う方法です。
※注意※
ホワイトニングを始める前に検査を行います。歯茎の状態が悪く、ひどく腫れていたり、虫歯が多いとしみたりなどの可能性があるため、先に保険治療をおすすめする場合がございます。(保険治療費負担あり)詳しくは当院までご連絡ください。
フリーダイヤル0120-23-9014
こんにちはヽ(´―`)ノ
今日はフッ素の効果について紹介したいと思います~!
まずフッ素とは自然界のなかに広く存在する天然成分で身近な食品にも多く含まれています。
WHOやFAOが「歯の健康に有益」と認め、虫歯予防のために世界中で積極的に使われています。
フッ素には大きく分けて3つの効果があります!
① 歯の再石灰化を促進すること☆
② 虫歯菌の活動を抑えること☆
③ 歯質を硬く丈夫にすること☆
などです。
適切な濃度がお口の中に長く保たれるほど、これらの効果が発揮されるので、フッ素配合歯磨き剤には、こうした効果が発揮されやすい適切な濃度が配合されています!
さらに、フッ素配合歯磨き剤の効果を上手く引き出すコツが有りますので紹介します!
① 毎日使う☆
食事ごとに溶けている歯を守るにはスピードに勝るスピードで補修することが肝要です。
フッ素の力を借りるために毎日使いましょう。
② 寝る前に使う☆
フッ素はお口の中に長くとどまるほどよく働いてくれます。
就寝中は唾液の量が減るのでフッ素が唾液に流されず再石灰化の効果が上がりやすいです
③ すすぎは1回で☆
せっかくフッ素配合の歯磨き剤を使ってもすすいで捨ててしまっては効果が期待できません。
すすぎは最低限にしましょう。
④ 水は少なめで☆
すすぎに使う水はおちょこ1杯分あれば十分です。
製品によっては使う水の量を紹介してますので参考にしてください。
⑤ 使用量は適量を☆
年齢ごとに使用量の基準が設けられています。
⑥ ジェルや洗口液をちょい足し☆
寝る前にすすぎが少なくて済むジェルや、すすぎが必要ない洗口液を使うと、フッ素がお口にとどまりやすく効果がアップします。
当院で販売している歯磨き剤にもフッ素配合のものが有りますので、気になる方はスタッフまでお声掛け下さい★