歯の豆知識 第107回 薬の種類について | 歯の豆知識 | 岡山市のくれいし歯科クリニック
くれいし探偵ブログ

歯の豆知識 第107回 薬の種類について


今回は薬の種類について少しだけお話させて頂きます!

 

薬の種類っていっぱいありますよね?

訳が分からなくなるかとは思いますが、歯科に受診する時に気をつけて欲しい薬の1つをお伝えします!

 

骨粗鬆症やがんのお薬でビスホスホネートやデノスマブと言ったお薬になります。(製剤なので一般名は異なります)この薬を服用や注射をされている方は原則歯を抜く事ができません。

この薬を服用されている方で歯を抜いてしまうと、ごくまれではありますが顎骨壊死になってしまう恐れがあるからです。

 

顎骨壊死とは、あごの骨の組織や細胞が局所的に死滅し、骨が腐った状態になることです。 骨が腐ると口の中にもともと生息する細菌による感染が起こり、あごの痛みや腫れ、 膿が出るなどの症状が出てきます!

 

この薬を処方された方は病院から「歯科にこの薬を服用している事を伝えて下さい」と言う紙をもらうはずです。その紙と一緒にお薬手帳も必ず提出する様にして下さいね。

 

ビスホスネートやデノスマブ薬を服用する前に、抜かないとダメな歯があれば抜く等する様、歯科に行って検診して下さい。

服用を開始してしまったらしまったで、お口を清潔に保ち、抜かないとダメな歯を作らない為にも定期的に検診やおそうじをしましょうね!


2022年4月01日|