歯の豆知識 第120回 被せ物が出来上がるまで歯医者さんが治療に時間と手間がかかるわけ | 歯の豆知識 | 岡山市のくれいし歯科クリニック
くれいし探偵ブログ

歯の豆知識 第120回 被せ物が出来上がるまで歯医者さんが治療に時間と手間がかかるわけ


通院が複数回に及ぶ治療では、「いつになったら終わるの?」「毎回何やってるの?」と思う方もいるでしょう。しかし、快適なお口の中で過ごしてもらうために、医院では必要な手間と時間をかけて治療をしています。患者さんひとりひとりお口の中が違いますから、お口の中を調べる事から始まり、それぞれに合わせたやり方で健康状態を取り戻していきます。

開始から終了までの流れを見ていきます

来院

  1. 診察・診断・治療計画
  2. 虫歯・歯の根・歯周病などの治療(場合によって麻酔治療、複数回の来院あり)
  3. 土台づくりまたは歯の形態の調整(場合によって麻酔治療あり)
  4. 仮歯の製作・装着
  5. 仮歯の調整
  6. 被せ物の材料選択
  7. 歯ぐきの圧排および型取り(圧排行わない場合あり)
  8. かみ合わせ記録
  9. 技工士さんによる模型、被せ物の製作
  10. お口に装着、調整
  11. 終了

*歯科医院によっては工程が変わる場合があります

 

治療後は定期健診も必要です

・虫歯を防ぐ

・被せ物自体を守る

・お口全体を健康を維持する

患者さんによる毎日の適切なあと定期的なケアと定期的なメンテナンス受診が大切です。


2023年8月01日|